提供院:
| ピンク点滴 /注射 | ビタミン類や必須アミノ酸製剤、血流改善薬・肝機能改善薬が含まれており、シミやそばかす、肝斑を薄くすることはもちろん、メラニンの生成を抑え、シミの予防も行います。 →リスク・副作用:稀に吐き気、頭痛、めまい、発疹、発熱、掻痒感、食欲不振が生じる場合がございます。ごく稀にアレルギー反応が発症する可能性がございます。 | 
| グルタチオン点滴 | グルタチオンには強力な抗酸化作用があり、人間の身体を酸化から守ってくれる代表的な物質です。肝機能を高める効果やメラニンの生成を抑制するので、シミの改善や予防などエイジングケアにも効果大です。 →リスク・副作用:低血糖、口や喉の渇き、点滴痛が生じる場合がございます。また、妊娠中や授乳中の方、過去同様の施術でアレルギーが出た方は、この施術を受けられません。 | 
| ダイエット点滴 /注射 | 脂肪燃焼効果が期待できるLカルニチンと、疲労回復効果や新陳代謝の向上が期待できるαリポ酸を主成分とした点滴です。強力なダイエットのサポート効果を発揮します。1~2週間程度(しっかりメイクでカバーも可能です) →リスク・副作用:吐き気や嘔吐、腹痛、下痢、倦怠感、不眠などの症状が生じる場合がございます。また、妊娠中・授乳中の方、肝機能障害の方、糖尿病をお持ちの方はこの施術を受けられません。 | 
| 疲労回復点滴 /注射 | 疲労回復点滴は仕事、ストレス、スポーツなどによる肉体疲労、眼精疲労、全身倦怠感、食欲不振、肩こり、腰痛などの改善を目的とした点滴です。 疲労回復に最も必要なビタミンB1、グリチルリチン酸、アミノ酸を配合しており、免疫力がアップして疲労時の風邪予防にも効果が期待できます。 →リスク・副作用:発疹、発熱、痒み、下痢、頭痛等が生じる場合がございます。ごく稀にアレルギー反応が発症する可能性がございます。 | 
| 二日酔い点滴 /注射 | 二日酔いの辛い症状、および飲酒による肝臓へのダメージを緩和します。 お酒を飲む前に投与するとアルコールから肝臓を保護、ダメージを軽減し、二日酔いの予防効果を発揮します。 →リスク・副作用:血管穿刺部の疼痛、ほてり感、動悸、頭痛、嘔気、下痢、アレルギー反応等が生じる可能性がございます。 | 
| にんにく注射 | 主成分のビタミンB1には疲労物質である乳酸を分解する働きがあり、疲労回復効果が期待できます。また、糖質を分解して、身体や脳が活動するときに必要なエネルギーを作り出す働きがあります。そのため、疲労回復疲れやだるさ、倦怠感の回復と、即効性を求める方に有効です。 →リスク・副作用:ごく稀にアレルギー反応、下痢、頭痛、湿疹、蕁麻疹、針を刺すことによる痛みや内出血が生じる可能性がございます。また、ビタミンB1、B6、B12に過敏症の既往歴がある方はこの施術は受けられません。 | 
| エイジングケア ・冷え性点滴/注射 | αリポ酸と様々なビタミン類を配合した点滴で、新陳代謝を促進し、血行の促進、冷え性を改善します。また、抗酸化作用による肌のハリや潤いなどの美容効果もあります。 →リスク・副作用:発疹、痒み、悪心・嘔吐、熱感、悪寒、発熱、めまい、食欲不振が生じる場合がございます。 | 
| ニキビ点滴 | 繰り返しできるニキビや大人ニキビでお悩みに特化した美容点滴です。 主成分は、アスコルビン酸(肌荒れ、シミや肝斑、ニキビなどの炎症後の色素沈着の改善)、ビタメジン(皮脂の分泌をコントロール、新陳代謝の促進、免疫や皮膚の働きの向上、疲労回復効果)、トラネキサム酸(シミ・肝斑、色素沈着の原因となるメラニンの生成を抑える効果)、タチオン(タチオンが不足すると慢性疲労、肝機能や肌の代謝の低下が起こる)などで、ニキビの炎症を抑えながら炎症後の色素沈着も防ぎます。 →リスク・副作用:眠気、痙攣、貧血、発疹、光線過敏症、頭痛、めまい、情緒不安が生じる場合がございます。 | 
            *いずれの場合も、チクッとした痛みがある場合があります。
            *メイク/洗顔/シャワー/洗髪/入浴は当日より可能です。
        
| 施術内容 | モニター価格 (税込) | 通常価格 (税込) | 
| 美白(ピンク点滴・注射)、グルタチオン、疲労回復、二日酔い、冷え性、ダイエット、ニキビ、ニンニク | ― | ¥11,000 | 
GLP-1受容体作動薬の一種で、減量に有効とされている「セマグルチド」が含まれています。経口摂取することで食後の血糖値の上昇を抑えたり、胃腸の働きを調整して食欲を抑える働きがあります。
服用方法
                        ・1日1回1錠
                        ・空腹時(起床時)に、120ml以下の水で服用
                        ・服用後の飲食や他のお薬の服用は30分~2時間経過後から可能
                    
 
            ・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
・妊娠、授乳中の方
・利尿剤を使用している方
・18歳未満や高齢者の方
・精神安定剤を使用中の方
・重度の胃腸障害の方や胃摘出術を受けた方
・膵臓疾患、甲状腺疾患の既往のある方
| 施術内容 | モニター価格 (税込) | 通常価格 (税込) | 
| リベルサス 3mg | ― | ¥11,000 /1ヶ月 | 
| リベルサス 7mg | ― | ¥22,000 /1ヶ月 | 
| リベルサス 14mg | ― | ¥33,000 /1ヶ月 | 
| 医療広告ガイドラインに基づく表記 | リベルサスは医薬品医療機器等法において、2型糖尿病の効能・効果で承認されています。 当院における痩身治療においては目的外使用となるためいずれも保険適応外の自由診療です。 そのため、万が一重篤な副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 | 
| 医薬品医療機器等法上の承認 | 未承認 | 
| 入手経路 | 国内の医薬品卸業者より国内の承認薬を仕入れています | 
| 国内承認医薬品の有無 | 無し | 
| 諸外国における安全性等に係る情報 | アメリカのFDA、EU27か国のEMA、韓国のMFDSにおいて、肥満症の適応で承認を取得している薬です | 
                イソトレチノインとは、ビタミンAの一種でニキビの改善に効果的な内服薬です。繰り返すニキビ、治りにくいニキビの改善にオススメです。
                皮脂の分泌を抑え、角質を減らし、毛穴の詰まりを改善することで、ニキビを改善する効果があります。服薬量が増えると内服終了後の再発を減らすことが出来るため、5ヶ月の服用をおすすめしています。
                服薬開始時含め定期的に、採血の経過観察の診察が必要なお薬です。異常がなければそのまま服用いただけます。
                
                ただし、日本では未承認の治療薬であるため、当院では、Journal of the American Academy of Dermatology(アメリカ皮膚科学会誌)のエビデンスレベルの高い論文に基づき、治療を行います。
            
| 効能 | 繰り返すニキビ、治りにくいニキビの改善 | 
| 服用方法 | ― | 
| 副作用 | 口唇、口腔、鼻、眼および皮膚の乾燥、日焼けをしやすくなる、皮剥け、爪変形、脱毛、頭痛、毛細血管拡張、背部痛、筋肉痛、関節痛、強い腹痛、悪心、嘔吐、下血、アナフィラキシーショック、内出血の増加、持続性の頭痛、眼のかすみまたは視覚障害、聴覚障害、うつ病 | 
| 禁忌 | 15歳未満、成長期の方、妊娠中、妊娠の計画がある人、授乳中の方、アレルギーを起こしたことのある方、テトラサイクリン系の薬剤を内服中の方、うつ病その他の精神疾患で治療中の方、肝機能障害のある方、中性脂肪、コレステロールの高い方、ビタミンA過剰症の方、大豆アレルギーの方 | 
| 医薬品医療機器等法上の承認 | 未承認 | 
| 入手経路 | 国内輸入代理店経由より仕入れています。 | 
| 施術内容 | モニター価格 (税込) | 通常価格 (税込) | 
| イソトレチノイン 10mg | ― | ¥19,800 /1ヶ月 | 
| イソトレチノイン 20mg | ― | ¥29,800 /1ヶ月 | 
トラネキサム酸、シナール、ユベラの3種類の内服薬をセットにしたホームケアセットです。毎日定期的に内服薬を続けていただくことで美白効果が得られます。
 
            | 効能 | メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぎ、肌荒れを予防 | 
| 用法 | 1日3回毎食後 1カプセルずつ内服 | 
| 副作用 | 食欲不振、下痢、吐き気、胸焼け、発疹 | 
| 効能 | 抗酸化作用とメラニンの生成を抑える効果。コラーゲンの生成を助けハリのある肌に導く | 
| 用法 | 1日3回毎食後 1錠ずつ内服 | 
| 副作用 | 下痢、吐き気など | 
| 効能 | 血行を促進させることでお肌の代謝を促進。さらに体内の活性酵素の働きを抑え、老化を遅らせる抗酸化作用も高い。 | 
| 用法 | 1日3回毎食後 1錠ずつ内服 | 
| 副作用 | 胃部不快感、便秘 | 
| 施術内容 | モニター価格 (税込) | 通常価格 (税込) | 
| 美白セット(トラネキサム酸、シナール、ユベラのセット) | ― | ¥6,600 /1ヶ月 | 
| トラネキサム酸 | ― | ¥2,500 /1ヶ月 | 
| シナール | ― | ¥2,500 /1ヶ月 | 
| ユベラ | ― | ¥2,500 /1ヶ月 | 
「グルタチオン」という成分が内服で摂れる錠剤の医薬品です。グルタチオンには解毒作用や抗酸化作用、メラニン抑制作用があるといわれており、摂取すると美白効果や美肌効果が期待できるといわれています。
服用方法
1日3回毎食後 1錠ずつ内服
 
            
            ・妊娠、授乳中の方は使用できません
            ・副作用として発疹、食欲不振、嘔気などの可能性があります
        
| 施術内容 | モニター価格 (税込) | 通常価格 (税込) | 
| タチオン | ― | ¥3,500 /1ヶ月 | 
水分のバランスを司る機能をもつ作用が含まれており、水分代謝異常、水分の過多および偏在、水毒を改善するために用いられます。
| 効能 | むくみ、二日酔い、頭痛、下痢、嘔吐、めまい | 
| 服用方法 | 1日3回 食前または食間に1包ずつ | 
| 副作用 | 発疹、発赤、かゆみ、倦怠感、肝機能異常 | 
 
            | 施術内容 | モニター価格 (税込) | 通常価格 (税込) | 
| 五苓散 | ― | ¥3,500 /42包(2週間分) | 
                柴苓湯(サイレイトウ)とは、
                小柴胡湯と五苓散生薬を組み合わせた12種類の生薬からなる合剤です。
                抗炎症作用、むくみ改善、急性や亜急性の炎症性疾患や感染症の急性下痢などに効果があります。
            
| 効能 | むくみ、吐き気、食欲不振、のどの渇き、尿量の減少などをともなう水様性の下痢、急性胃腸炎 | 
| 服用方法 | 成人は1日9.0gを2〜3回に分割し、食前もしくは食間に水またはぬるま湯で内服 | 
| 副作用 | 発疹、発赤、かゆみ、蕁麻疹、口渇、食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹部膨満感、腹痛、下痢、便秘、頻尿、排尿痛、血尿、残尿感、膀胱炎など | 
                シンエックとは、
                アメリカのAlpine Pharmaceuticals社が販売する、手術後の腫れや内出血を抑え、傷の回復を早める内服薬です。FDA(アメリカ食品医薬品局)認可も通っており安全性の高いお薬です。アルニカモンタナ(キク科ウサギギク属の植物)というナチュラルハーブが配合されています。
                ヨーロッパでは、アルニカと呼ばれ、何百年もの間腫れや傷の治療に使用されてきました。塩酸ペンタジシン・ナロキソン塩酸塩と一緒に服用することはお控えください。
            
| 効能 | 抗炎症、殺菌効果、術後の腫れや内出血を抑え、再生・回復を早める | 
| 服用方法 | 1日3回食後に1錠ずつ | 
| 副作用 | 大きな副作用はありませんが、効果には個人差があります。 | 
| 施術内容 | モニター価格 (税込) | 通常価格 (税込) | 
| 腫れ止めセット(柴苓湯1週間分+シンエック4日間分) | ― | ¥11,000 | 
| 柴苓湯(サイレイトウ) | ― | ¥6,600 /21包(1週間分) | 
| シンエック | ― | ¥6,600 /12錠(4日間分) |